| Home |
今年も 残すところ あと7時間あまりと なりました
年々 一年があっという間に過ぎていくような気がします。
でも 今年も たっくさん笑って 楽しい1年でした
家族みんな 健康に過ごせたことにも 感謝です
さて 我が家の年末は
パパさんは 昨日まで お仕事。
昨日30日は まずは お花屋さんへ お買い物
てんも 一緒にね

てんちゃんは どこに シッコをするのか 考え中。。。

で、こんな感じに。 (適当なんだけど・・・どうかな?ひなたん??)

お掃除は いちおう キッチンやりました
でも またまた オジャマムシちゃん
なので おもちゃで 遊んでいてもらったのですが・・・
ブタちゃ~ん


あ~あ。。。
オシリが 大変なことに。
ごめんね、ブタちゃん
子守、ありがとう。。。お疲れ様でした。
そして 次に 子守をお願いしたのが 新入り カエルちゃん
新しいおもちゃなので かなり気に入ってくれました
ピコピコ うるさい動画 です・・・
途中、ちらりと右端に映るペットボトルも
てんのお気に入りの おもちゃのひとつです (ガジガジかじって ぐちゃぐちゃにつぶして遊ぶの・笑)
で カエルちゃんも 一日にして 同じ目に

ピコピコの部分を すでに 壊してしまいました。。。
飛び出しちゃってて 万が一 噛み切って 飲み込んだりしたら危険なので
私が 1度切るために 取り上げたんです。
そしたら 早く返せ~ ってこんな状態
2本足で 立ってます
まったく 新しいおもちゃには 目がない てんです。
今日も カエルちゃんにがんばってもらって
そのあいだに 栗きんとんと 二見卵(って本には書いてありました。卵の蒸したものかな?)と
焼豚を 作りましたよ。
パパさんは グウグウお昼寝です
そういえば この間 キッチンと洗面所に タイルカーペット敷いた時も
パパさんは お昼寝してたのっ
で、出来上がったのを見て ここがちょっと 大きいから カットしたら?って・・・
むぅ~~~
話がそれましたが。
で、 おせち作りに 疲れた私は ちょっと休憩
てんと ひっぱりっこしてみたり
こうして ブログ書きはじめちゃったり~
だいたい 終わったから いいんですけど
(大掃除は終わってはいないんだけど終わりってことで)

こんな感じで 年の瀬を 過ごしております
今年は パグ友さんと たっくさん 遊んだなあ
かわいいパグちゃんに 会えて 幸せでした。
仲良くしてくれた 素敵な 楽しい 飼い主さんたち
ありがとう
そして ブログで 仲良くしてくださった皆さん
ありがとう
あ、もちろん 前からの 私の お友達の皆さま
ありがとう
皆さん こんな私達ですが
来年も どうぞ よろしくお願いいたします
それでは みなさま よいお年を お迎えくださいませ
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました

年々 一年があっという間に過ぎていくような気がします。
でも 今年も たっくさん笑って 楽しい1年でした

家族みんな 健康に過ごせたことにも 感謝です

さて 我が家の年末は
パパさんは 昨日まで お仕事。
昨日30日は まずは お花屋さんへ お買い物
てんも 一緒にね


てんちゃんは どこに シッコをするのか 考え中。。。

で、こんな感じに。 (適当なんだけど・・・どうかな?ひなたん??)

お掃除は いちおう キッチンやりました

でも またまた オジャマムシちゃん

なので おもちゃで 遊んでいてもらったのですが・・・

ブタちゃ~ん


あ~あ。。。

オシリが 大変なことに。
ごめんね、ブタちゃん

子守、ありがとう。。。お疲れ様でした。
そして 次に 子守をお願いしたのが 新入り カエルちゃん

新しいおもちゃなので かなり気に入ってくれました

ピコピコ うるさい動画 です・・・
途中、ちらりと右端に映るペットボトルも
てんのお気に入りの おもちゃのひとつです (ガジガジかじって ぐちゃぐちゃにつぶして遊ぶの・笑)
で カエルちゃんも 一日にして 同じ目に


ピコピコの部分を すでに 壊してしまいました。。。
飛び出しちゃってて 万が一 噛み切って 飲み込んだりしたら危険なので
私が 1度切るために 取り上げたんです。
そしたら 早く返せ~ ってこんな状態

2本足で 立ってます

まったく 新しいおもちゃには 目がない てんです。
今日も カエルちゃんにがんばってもらって
そのあいだに 栗きんとんと 二見卵(って本には書いてありました。卵の蒸したものかな?)と
焼豚を 作りましたよ。
パパさんは グウグウお昼寝です

そういえば この間 キッチンと洗面所に タイルカーペット敷いた時も
パパさんは お昼寝してたのっ

で、出来上がったのを見て ここがちょっと 大きいから カットしたら?って・・・
むぅ~~~

話がそれましたが。
で、 おせち作りに 疲れた私は ちょっと休憩
てんと ひっぱりっこしてみたり

こうして ブログ書きはじめちゃったり~

だいたい 終わったから いいんですけど


こんな感じで 年の瀬を 過ごしております

今年は パグ友さんと たっくさん 遊んだなあ

かわいいパグちゃんに 会えて 幸せでした。
仲良くしてくれた 素敵な 楽しい 飼い主さんたち
ありがとう

そして ブログで 仲良くしてくださった皆さん
ありがとう

あ、もちろん 前からの 私の お友達の皆さま
ありがとう

皆さん こんな私達ですが
来年も どうぞ よろしくお願いいたします

それでは みなさま よいお年を お迎えくださいませ

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

スポンサーサイト
ようやく年賀状は書き終えて 本日ポストに入れてきました
ふう~ 一仕事終了
でも 元旦には もう 間に合わないかな
私が書いてるとき 抱っこ魔てんが よじ登ってきて
結局抱っこしながら 書く羽目に。。。
タダでさえ汚い字なのに オジャマムシちゃんには 困ったものです
というわけで・・・(言い訳)
汚い字の年賀状が 遅れて届くかもしれませんが お許しを
で、だいぶ前のお散歩の様子ですが 書いちゃいます

やっぱりここの窓際の あったかいところが お気に入りの てんちゃん
ここ、陽がさして ぽかぽか なんだよね
ベランダの 青いバケツ等は お気になさらずにね
この日は ちょっと 遠くの公園まで 足を伸ばしてみました。

きれいな 紅葉
ね、いったいいつの話??って感じでしょ
かれこれ 3、4週間前くらいかな。。。

お散歩の帰りに ちょっと 寄り道

ん??
てんはパパさんと お店のテラス席にて 待機
私は注文をしに お店の中に入っちゃったんです。

kuku~ どこいくの?
外から ジーっとみつめられちゃって かわいいから 思わずパチリ
注文を待つ列に 並びながら 『てんちゃんかわいい~
』
とかいいながら 写真を撮る ちょっと怪しい人になってました・・・

寄り道して タリーズの コーヒーを 飲んだんです
じーっとみつめる てんちゃん

おいしそ~
ペロンってしても コーヒーは ダメよ

もらえなかった。。。
そりゃそうよ。
また別の日のことですが
マンションで お餅付き大会が ありました。

我が家も お散歩がてら ちょこっと 見学に

パパさんは 甘酒を 飲んでたよ。10円也

おりこうに オスワリしちゃってますが、 もちろん もらえません

パパさんったら ひとりだけ ずる~い
去年は ワンちゃん仲間で お餅付き大会もあったんですが
残念ながら 今年はなかったんです。
楽しみだったのになあ~
今年は ワンちゃん友達に 農協からのし餅を買ってきていただいて
すでに 冷凍済みです。
元日に お雑煮食べまーす
明日は リビングとキッチンと洗面所を片付けて
お花と鏡餅を飾って
できたら 栗きんとんを 作っちゃお
ここで 宣言しとかないと 仕事が はかどらないので。。。
よしっ
明日は てきぱき 用事を済ますわよ~
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました

ふう~ 一仕事終了

でも 元旦には もう 間に合わないかな

私が書いてるとき 抱っこ魔てんが よじ登ってきて
結局抱っこしながら 書く羽目に。。。
タダでさえ汚い字なのに オジャマムシちゃんには 困ったものです

というわけで・・・(言い訳)
汚い字の年賀状が 遅れて届くかもしれませんが お許しを

で、だいぶ前のお散歩の様子ですが 書いちゃいます


やっぱりここの窓際の あったかいところが お気に入りの てんちゃん
ここ、陽がさして ぽかぽか なんだよね

ベランダの 青いバケツ等は お気になさらずにね

この日は ちょっと 遠くの公園まで 足を伸ばしてみました。

きれいな 紅葉

ね、いったいいつの話??って感じでしょ

かれこれ 3、4週間前くらいかな。。。

お散歩の帰りに ちょっと 寄り道

ん??
てんはパパさんと お店のテラス席にて 待機
私は注文をしに お店の中に入っちゃったんです。

kuku~ どこいくの?
外から ジーっとみつめられちゃって かわいいから 思わずパチリ
注文を待つ列に 並びながら 『てんちゃんかわいい~

とかいいながら 写真を撮る ちょっと怪しい人になってました・・・

寄り道して タリーズの コーヒーを 飲んだんです

じーっとみつめる てんちゃん


おいしそ~
ペロンってしても コーヒーは ダメよ


もらえなかった。。。
そりゃそうよ。
また別の日のことですが
マンションで お餅付き大会が ありました。

我が家も お散歩がてら ちょこっと 見学に

パパさんは 甘酒を 飲んでたよ。10円也


おりこうに オスワリしちゃってますが、 もちろん もらえません


パパさんったら ひとりだけ ずる~い
去年は ワンちゃん仲間で お餅付き大会もあったんですが
残念ながら 今年はなかったんです。
楽しみだったのになあ~

今年は ワンちゃん友達に 農協からのし餅を買ってきていただいて
すでに 冷凍済みです。
元日に お雑煮食べまーす

明日は リビングとキッチンと洗面所を片付けて
お花と鏡餅を飾って
できたら 栗きんとんを 作っちゃお

ここで 宣言しとかないと 仕事が はかどらないので。。。

よしっ

明日は てきぱき 用事を済ますわよ~
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

先週末は てん&パパさん お留守番
私は お友達と おでかけでした
土曜日は 汐留へ
劇団四季のミュージカル 『ウィキッド』 を観にいってきました

このお話は オズの魔法使いの 魔女のお話
悪い魔女と言われるようになってしまった エルファバのちょっと悲しいエピソード
それだけではなくて 笑えるシーンもたくさんですが。
ちょうどクリスマスシーズンなので
特別カーテンコール クリスマスバージョン があって
入るときに配られた 蛍光ライトをみんなで振って 感動的でした
終わって外に出たら イルミネーションも 輝いてましたよ

そして 日曜日は こちら

新宿コマ劇場 最後の公演の 元宝塚トップスターのよる 『愛と青春の宝塚』
数年前に フジテレビの特別ドラマでやったお話です。
ホンモノの宝塚は観たことないのですが 1度観てみたくなりました。
ふたりっきりでお留守番の2日間
どうだった~??

よく寝たよ~
なんちゅー寝方
てん、ひとりでお留守番の日は 我が家は ゲージの中なんです。
こんな風にベットで 寝ています

私が 帰ると じーっとベットの中で待っていて
扉を開けてあげると ダーッと勢いよく飛び出してきて
ベロベロジャンプ攻撃です
きっと 私が帰る直前まで グウグウ寝ていたと思うんですけどね。
私は今日から お仕事お休み~
お掃除と年賀状と おせちの準備やら
やることたっくさん
がんばりまーす
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました
私は お友達と おでかけでした

土曜日は 汐留へ
劇団四季のミュージカル 『ウィキッド』 を観にいってきました


このお話は オズの魔法使いの 魔女のお話
悪い魔女と言われるようになってしまった エルファバのちょっと悲しいエピソード
それだけではなくて 笑えるシーンもたくさんですが。
ちょうどクリスマスシーズンなので
特別カーテンコール クリスマスバージョン があって
入るときに配られた 蛍光ライトをみんなで振って 感動的でした

終わって外に出たら イルミネーションも 輝いてましたよ


そして 日曜日は こちら

新宿コマ劇場 最後の公演の 元宝塚トップスターのよる 『愛と青春の宝塚』
数年前に フジテレビの特別ドラマでやったお話です。
ホンモノの宝塚は観たことないのですが 1度観てみたくなりました。
ふたりっきりでお留守番の2日間
どうだった~??

よく寝たよ~
なんちゅー寝方

てん、ひとりでお留守番の日は 我が家は ゲージの中なんです。
こんな風にベットで 寝ています

私が 帰ると じーっとベットの中で待っていて
扉を開けてあげると ダーッと勢いよく飛び出してきて
ベロベロジャンプ攻撃です

きっと 私が帰る直前まで グウグウ寝ていたと思うんですけどね。
私は今日から お仕事お休み~

お掃除と年賀状と おせちの準備やら
やることたっくさん

がんばりまーす

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

ちょっと早めですが、 我が家は 昨日クリスマスを楽しみました

なんとなく 気分を出すために 飾ってみたけど・・・
てんにも クリスマスの気分を

てん 嫌そう。。。

かわいいんだけどねぇ~ どうも お気に召さないらしい

特に 帽子がね

脱がせてあげたら すかさず 帽子攻撃
んもう~
食事も なんとなく クリスマスっぽく。。。
チキンとシチュー
2人で一本・笑 いちおうオーブンで焼いてみました
ケーキも食べたよ
てんちゃんには ワッフルを
ちょっとだけね。
それと お友達から 素敵なクリスマスプレゼントを いただきました

てんの DVD ですっ
このお友達が お仕事をされているところで 作ってもらったの
自分が選んだ写真を DVDにしてくれるんだけど
音楽がついたりして なかなか 感動的な作品に仕上がります
かわいい~
かわいい~
これはどこどこに行った時だね
なーんて言いながら 楽しくみれます
ちなみに こちらで 注文できますよ
CINEVIE.TV
かわいい写真が たっくさん たまっている皆さ~ん
記念にいかが??

てんが大きなテレビに映ったよ
レオママさーん、ありがとうございました

今度 我が家に来たお友達は 強制的に 上映会が待ってます
3分くらいなので 親バカkukuに 付き合ってね
皆さま 素敵なクリスマスを








ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします

ご近所犬友 芳さん作バナーです
本日もありがとうございました


なんとなく 気分を出すために 飾ってみたけど・・・

てんにも クリスマスの気分を


てん 嫌そう。。。


かわいいんだけどねぇ~ どうも お気に召さないらしい


特に 帽子がね


脱がせてあげたら すかさず 帽子攻撃

んもう~

食事も なんとなく クリスマスっぽく。。。

2人で一本・笑 いちおうオーブンで焼いてみました



てんちゃんには ワッフルを

それと お友達から 素敵なクリスマスプレゼントを いただきました


てんの DVD ですっ

このお友達が お仕事をされているところで 作ってもらったの

自分が選んだ写真を DVDにしてくれるんだけど
音楽がついたりして なかなか 感動的な作品に仕上がります

かわいい~



なーんて言いながら 楽しくみれます

ちなみに こちらで 注文できますよ

CINEVIE.TV
かわいい写真が たっくさん たまっている皆さ~ん
記念にいかが??

てんが大きなテレビに映ったよ

レオママさーん、ありがとうございました


今度 我が家に来たお友達は 強制的に 上映会が待ってます

3分くらいなので 親バカkukuに 付き合ってね

皆さま 素敵なクリスマスを









ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


ご近所犬友 芳さん作バナーです

本日もありがとうございました


今日のおでかけは どこかな~
って、 これも だーいぶ前の お話です


てん、私達の ランチ中 またおねだり

この日は 南町田の グランベリーモールへ お買い物へ行きました。
モンベル前に もっと すごい クマさんが いたんだけど、
とりあえず こっちのクマさんと 記念撮影

本日も やる気なしの てんちゃん
また 眠そう。。。

じゃ、ツリーの前で


あれ??

またもや やる気なし。。。 眠そうだねぇ

歩かせると まあまあ元気に歩くんだけど、
抱っこすると すぐにおねむちゃんに なっちゃうんですよね

ちなみに この日の お買い物は こちら

手前の 変わった形のものが アロマディフューザー
あと 下のマット2枚も この日の お買い上げ賞品です

また 別の日。

ちょーだーい
やっぱり 私達のランチ中に おねだりです

この日は 横浜ベイクウォーター
パパさんお気に入りの クアアイナにて ハンバーガー

そして ものすごーく大きい ビール


ビールでかすぎやろ~
てん、おすわりで おねだりです

携帯で こんなにかわいく撮れたの


ぱちくりおめめが かわいいなぁ

今 私の携帯待ちうけは こちらです

この日は パパさんの洋服買いに 行ったんだったっけ??
帰ってからの てんは やっぱり・・・

ねむ

ねむ

ねむーーー
おめめ しょぼしょぼちゃん なのでした・・・
ブログランキングに参加中です
眠り姫 てんに ポチっと よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

この日 本格的お散歩デビューの りこちゃん。

体重2キロの まだまだ こーんな チビッコちゃん
でも 意外と 積極的に クンクンクン

こんにちわ~ りこですよ
と そこにあらわれた あんずちゃん
すかさず りこちゃんチェックです
まだまだ チビッコ軍団の あんずちゃんが ワンコラ 激しく 遊びに 誘ったら
りこちゃん ちょっと しっぽがたれてたね
ぽっこんには はいはい社会勉強だよって言われてたよ
ぶれちゃったけど 中日くんとも クンクン 仲良くしてたんです

中ちゃんも 若い子好きねぇ
そんな2パグを 中ちゃんママが 抱っこです

きゃ~
中ちゃんママ りこちゃんに チューしてます
ぽっこんも 両手に りこちゃん&中ちゃん

2人とも 左右のバランス 悪そう。。。
いつも おっとりパグの 中日くん
この日は なんだか とってもやる気満々の 動く中ちゃんだったんです
カートでの 1時間移動の うっぷん晴らし??
てんとは お散歩の時に いつもワラワラしてるんだけどね

あんずちゃん・中日くん・つぶちゃん
あ、やっぱりだんだん まったり中ちゃんになってきた~


てんは とっくに まったりちゃんだけどね

ちゃこちゃんパパさんに 抱っこ

うっきーに抱っこ

半袖だーりん あんずパパさんに抱っこ
半袖だーりんは おっとりパグ3匹抱っこで デ~レデレ

ひなちゃん・つぶちゃん・中ちゃん
そういえば この日は バタバタしてたから ぜんぜんお料理撮ってなかったんです
唯一撮ったのは これ

最後のデザートと 奥は 食べかけの ペンネ
お料理は他のみんなのブログで お楽しみあれ~ (←でた、ひとまかせ・笑)
この日の主役 はなびんと 一緒に撮ったよ

とっても かわいい ダブルてんの 写真も撮れたの

てん、かわいいねぇ~ ね、ゆかちん
両手にてんをしてくれてるのは ひなたん。
最後に みんなで 集合写真を撮って 名残惜しいけれど お別れです

皆さま 楽しい時間を ありがとう
また 遊んでくださいね
はなびん、東京遠征 お疲れ様でした
いつか 西のほうにも 遊びにいけたらいいなあ~
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました

体重2キロの まだまだ こーんな チビッコちゃん

でも 意外と 積極的に クンクンクン

こんにちわ~ りこですよ
と そこにあらわれた あんずちゃん
すかさず りこちゃんチェックです

まだまだ チビッコ軍団の あんずちゃんが ワンコラ 激しく 遊びに 誘ったら
りこちゃん ちょっと しっぽがたれてたね

ぽっこんには はいはい社会勉強だよって言われてたよ

ぶれちゃったけど 中日くんとも クンクン 仲良くしてたんです


中ちゃんも 若い子好きねぇ

そんな2パグを 中ちゃんママが 抱っこです


きゃ~

中ちゃんママ りこちゃんに チューしてます

ぽっこんも 両手に りこちゃん&中ちゃん

2人とも 左右のバランス 悪そう。。。

いつも おっとりパグの 中日くん
この日は なんだか とってもやる気満々の 動く中ちゃんだったんです

カートでの 1時間移動の うっぷん晴らし??
てんとは お散歩の時に いつもワラワラしてるんだけどね


あんずちゃん・中日くん・つぶちゃん
あ、やっぱりだんだん まったり中ちゃんになってきた~


てんは とっくに まったりちゃんだけどね


ちゃこちゃんパパさんに 抱っこ

うっきーに抱っこ

半袖だーりん あんずパパさんに抱っこ
半袖だーりんは おっとりパグ3匹抱っこで デ~レデレ


ひなちゃん・つぶちゃん・中ちゃん
そういえば この日は バタバタしてたから ぜんぜんお料理撮ってなかったんです

唯一撮ったのは これ

最後のデザートと 奥は 食べかけの ペンネ
お料理は他のみんなのブログで お楽しみあれ~ (←でた、ひとまかせ・笑)
この日の主役 はなびんと 一緒に撮ったよ


とっても かわいい ダブルてんの 写真も撮れたの


てん、かわいいねぇ~ ね、ゆかちん

両手にてんをしてくれてるのは ひなたん。
最後に みんなで 集合写真を撮って 名残惜しいけれど お別れです

皆さま 楽しい時間を ありがとう
また 遊んでくださいね

はなびん、東京遠征 お疲れ様でした
いつか 西のほうにも 遊びにいけたらいいなあ~
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

14日日曜日、雨の降る寒い日でしたが 行ってきました お台場へ

土曜日に 福岡から ぐっちゃんにご挨拶するために
poccoちゃんのところにお泊りに来た 花火さんとの 食事会です
この会を主催してくださった ぽっこん&demonちのぱぐりこ日記の りこちゃん
この日が ちゃんとしたお散歩デビューの記念日になったんだよ
今回 コロまる一家さんの WOODYさんとBUZZさんとは お会いできず残念
(日帰りと聞いていたのに なぜか WOODYさんはお泊りしたらしいけど・爆)
今回は はなびんとこのかわいこちゃん コロちゃん&ひまたんは お留守番だったけど
たっくさんの パグちゃんが 集まりました
とろのとろとろ日記の とろちゃん

一緒に行った 伊豆旅行の後 ゴホゴホが出ていたって聞いていたから
ちょっと心配だったんだけど もう大丈夫みたい
よかったぁ。
はじめましての はっぴぃ★ちゃこりん♪ のちゃこちゃん

残念ながら りんちゃんはヒートのため お留守番。
いつか 会いましょうね
ちゃこちゃんは ただいま病気とがんばって闘っているところ。
でもとっても元気で 大きなかわいいパグちゃんでした。
影ながら応援させてくださいね。
病気になんか 負けないでね
ちゃこちゃん
横浜組の あんず soon as? Plus あんずちゃんと
一緒に映っているのは おなじみ 同じマンションに住むてんのBF 中日くん

あんずパパの半袖ダーリンさんとは はじめまして だったんです
とっても明るくて 楽しいダーリン
てんのことも とってもかわいがってくださいました。
今度 ゆっくり横浜組で 遊びましょうね
こちらも はじめましての 空羅くん かな?。。。

ナックルくんと空羅くんっていう 黒パグちゃんの親子だったんですけど
チビパグ飼いには 新鮮な 12キロパグ
抱っこさせていただきました
立ち上がるのが 本当に大変だったっ
でもナックウママさんは 自己紹介のときに2匹抱きしてました
すばらしい
この日は あんまりお話できなかったけど
中ちゃんママと 同郷のよしみで 盛り上がってましたね。
またゆっくりお会いできたら うれしいな。 あ、おやつありがとうございました。
そして 同じく 栃木から参加の た~さんのところの くぅちゃん

はなびんが コロに似てる~
って 抱っこしてました。
くぅちゃん、マイペースでかわいいんですよ。
にぎやかな会場で カートに戻って 一人で寝てるの。

た~さん、おやつをたくさんありがとうございました。
バームクーヘン、私も食べたけど(爆) 普通においしかったです
正統派パグ 双子の姉妹 麦粒日記の こむぎちゃんとおつぶちゃん

こむちゃん

つぶちゃん
帰りに スリングに入る麦粒姉妹と 一緒に電車に乗ったの。
メッシュ越しに 中ちゃんママと 触りまくっちゃった
静岡組から おてんばしじみのおちゃめな日々の しじみちゃん

同じく静岡から ラブリーパグてんちゃんのおうちの てんちゃん

このコンビは 本当にフットワークが軽くて よく東京方面にも遠征してるのよね
これからも どんどん遊びに来てね
豊洲のアイドル 毎日がひな祭り!!のひなちゃん

ひなちゃん、アイドルのクセに 鼻がくちゃいんだって
まあ、たいがい鼻ペチャパグは 臭いとは思うけど
え~ そんなこんなで 総勢14パグ御一行様 大集合
ちなみに 人間は 20名
今気づいたんだけど 2本足立ちしてるパグ写真が 多いなぁ
だって みんな動くから おやつを真剣に みつめてる あの姿勢が
一番ぶれずにかわいく写っているんだもん。。。
明日に続きま-す
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました


土曜日に 福岡から ぐっちゃんにご挨拶するために
poccoちゃんのところにお泊りに来た 花火さんとの 食事会です

この会を主催してくださった ぽっこん&demonちのぱぐりこ日記の りこちゃん
この日が ちゃんとしたお散歩デビューの記念日になったんだよ

今回 コロまる一家さんの WOODYさんとBUZZさんとは お会いできず残念

(日帰りと聞いていたのに なぜか WOODYさんはお泊りしたらしいけど・爆)
今回は はなびんとこのかわいこちゃん コロちゃん&ひまたんは お留守番だったけど
たっくさんの パグちゃんが 集まりました

とろのとろとろ日記の とろちゃん

一緒に行った 伊豆旅行の後 ゴホゴホが出ていたって聞いていたから
ちょっと心配だったんだけど もう大丈夫みたい

はじめましての はっぴぃ★ちゃこりん♪ のちゃこちゃん

残念ながら りんちゃんはヒートのため お留守番。
いつか 会いましょうね

ちゃこちゃんは ただいま病気とがんばって闘っているところ。
でもとっても元気で 大きなかわいいパグちゃんでした。
影ながら応援させてくださいね。
病気になんか 負けないでね


横浜組の あんず soon as? Plus あんずちゃんと
一緒に映っているのは おなじみ 同じマンションに住むてんのBF 中日くん


あんずパパの半袖ダーリンさんとは はじめまして だったんです

とっても明るくて 楽しいダーリン
てんのことも とってもかわいがってくださいました。
今度 ゆっくり横浜組で 遊びましょうね

こちらも はじめましての 空羅くん かな?。。。

ナックルくんと空羅くんっていう 黒パグちゃんの親子だったんですけど
チビパグ飼いには 新鮮な 12キロパグ

抱っこさせていただきました

立ち上がるのが 本当に大変だったっ

でもナックウママさんは 自己紹介のときに2匹抱きしてました

すばらしい

この日は あんまりお話できなかったけど
中ちゃんママと 同郷のよしみで 盛り上がってましたね。
またゆっくりお会いできたら うれしいな。 あ、おやつありがとうございました。
そして 同じく 栃木から参加の た~さんのところの くぅちゃん

はなびんが コロに似てる~

くぅちゃん、マイペースでかわいいんですよ。
にぎやかな会場で カートに戻って 一人で寝てるの。

た~さん、おやつをたくさんありがとうございました。
バームクーヘン、私も食べたけど(爆) 普通においしかったです

正統派パグ 双子の姉妹 麦粒日記の こむぎちゃんとおつぶちゃん

こむちゃん

つぶちゃん
帰りに スリングに入る麦粒姉妹と 一緒に電車に乗ったの。
メッシュ越しに 中ちゃんママと 触りまくっちゃった

静岡組から おてんばしじみのおちゃめな日々の しじみちゃん

同じく静岡から ラブリーパグてんちゃんのおうちの てんちゃん

このコンビは 本当にフットワークが軽くて よく東京方面にも遠征してるのよね

これからも どんどん遊びに来てね

豊洲のアイドル 毎日がひな祭り!!のひなちゃん

ひなちゃん、アイドルのクセに 鼻がくちゃいんだって

まあ、たいがい鼻ペチャパグは 臭いとは思うけど

え~ そんなこんなで 総勢14パグ御一行様 大集合
ちなみに 人間は 20名
今気づいたんだけど 2本足立ちしてるパグ写真が 多いなぁ

だって みんな動くから おやつを真剣に みつめてる あの姿勢が
一番ぶれずにかわいく写っているんだもん。。。

明日に続きま-す

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

これまた 先月のことなんですが・・・(笑)
11月下旬の三連休初日に ハイキングへ行きました
北鎌倉の明月院奥の 住宅地を抜けたところに
とーっても分かりづらい 『天園ハイキングコース』の 入り口があります

見落としがちな 標識?を曲がって 急な坂を登った左側に
密かに山道へ通じる入り口があるんです。
この 『天園ハイキングコース』
てんと来るのも もう3回目か4回目くらい。
1度 てんがうちの子になる前に 夫婦2人で来たことあるんです
距離的には5キロくらいなのかもしれませんが
けっこう アップダウンがあって
それなりに 疲れます
でも この日も てんは 元気に 走りましたよ
躍動感 あふれる写真

(正確にはブレている写真というのかも・・・)
わっしわっし ズンズン 歩くから 写真ブレまくりです。。。

こんな感じです
一生懸命歩いていて かわいいでしょ
がんばりすぎて ちょっと 疲れちゃったりもします

でも がんばって山道を登っていると こんな開けた場所にでるんですよ
大平山の山頂みたい

ここらへんで お弁当を食べている方たちも いらっしゃいます
私達は お昼ごはんは もう少しがんばってからです

ここから少し進むと 天園峠の茶屋へ 到着。
ここでお昼ご飯です
ここのおでんは とってもおいしいんですよ

焼きおにぎりも 注文しました。 これまた うまい

ここの休憩所には たくさんの 猫ちゃんが 飼われているんです

みんなも ここのお母さんから ごはんをもらってました。
私達の食事中 てんちゃんは・・・

眠いです。。。
張り切って登ってきたので お疲れモードで 休憩中
ちょっと休んで 帰りの体力回復してね。
パパさんも 元気を出すためのエネルギーチャージ 終了済み(ビール&ワンカップ酒)
帰り道、酔っ払って 山から落ちませんように
六国峠からの 眺め

この日は お天気よかったんです
歩いていたら 汗ばむくらいでした。
景色を楽しむ てんちゃん

なぜか 不思議な手の形
パパさんいわく バランスをとっているのだろうとのこと。

私との記念ショット
なんか 顔そむけられちゃったけどね・・・
帰り道もがんばって ズンズン歩いて やっと下まで 到着です

ここが 瑞泉寺近くの出入り口です。
前に来たときは ここからスタートして
逆まわりで登って ゴールは建長寺。
いろいろな楽しみ方のできる ハイキングコースです
日ごろの運動不足には ちょうどいいですよ
また行こうね。てんちゃん
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました
11月下旬の三連休初日に ハイキングへ行きました

北鎌倉の明月院奥の 住宅地を抜けたところに
とーっても分かりづらい 『天園ハイキングコース』の 入り口があります


見落としがちな 標識?を曲がって 急な坂を登った左側に
密かに山道へ通じる入り口があるんです。
この 『天園ハイキングコース』
てんと来るのも もう3回目か4回目くらい。
1度 てんがうちの子になる前に 夫婦2人で来たことあるんです

距離的には5キロくらいなのかもしれませんが
けっこう アップダウンがあって
それなりに 疲れます

でも この日も てんは 元気に 走りましたよ

躍動感 あふれる写真


(正確にはブレている写真というのかも・・・)
わっしわっし ズンズン 歩くから 写真ブレまくりです。。。

こんな感じです
一生懸命歩いていて かわいいでしょ

がんばりすぎて ちょっと 疲れちゃったりもします


でも がんばって山道を登っていると こんな開けた場所にでるんですよ
大平山の山頂みたい

ここらへんで お弁当を食べている方たちも いらっしゃいます

私達は お昼ごはんは もう少しがんばってからです


ここから少し進むと 天園峠の茶屋へ 到着。
ここでお昼ご飯です

ここのおでんは とってもおいしいんですよ


焼きおにぎりも 注文しました。 これまた うまい


ここの休憩所には たくさんの 猫ちゃんが 飼われているんです

みんなも ここのお母さんから ごはんをもらってました。
私達の食事中 てんちゃんは・・・

眠いです。。。
張り切って登ってきたので お疲れモードで 休憩中

ちょっと休んで 帰りの体力回復してね。
パパさんも 元気を出すためのエネルギーチャージ 終了済み(ビール&ワンカップ酒)
帰り道、酔っ払って 山から落ちませんように

六国峠からの 眺め

この日は お天気よかったんです

歩いていたら 汗ばむくらいでした。
景色を楽しむ てんちゃん

なぜか 不思議な手の形

パパさんいわく バランスをとっているのだろうとのこと。

私との記念ショット

なんか 顔そむけられちゃったけどね・・・
帰り道もがんばって ズンズン歩いて やっと下まで 到着です

ここが 瑞泉寺近くの出入り口です。
前に来たときは ここからスタートして
逆まわりで登って ゴールは建長寺。
いろいろな楽しみ方のできる ハイキングコースです

日ごろの運動不足には ちょうどいいですよ

また行こうね。てんちゃん

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

ここにも よく登場の 同じマンションの パグ 中日くん
てんの ボーイフレンドです

11月の終わり頃の話になりますが、
その 中日くん、 お留守番中に 6箇所も
もどしていたらしいんです
帰ったママは 顔面蒼白だったらしい
病院で詳しく検査したところ
固いおやつを飲んじゃった時に 傷ついたのか、
食道がちょっと 荒れていたんですって。
中日くん、 がんばって バリウム検査をしたんだよね
話を聞いたときは 私も心配でしたが
結果は 病気ではなくて ゆっくり食べることと
固いおやつの丸飲みを注意すれば大丈夫 というものだったので
ひとあんしん

中ちゃん、丸飲みはダメよ
今では もう すっかり元気な 中日くんなので 皆さまご安心を。
最後 小さくなったガムとかって 危ないんですよねぇ。
みんなも 気をつけてくださいね
今日は 時間がないので この動画で おしまい
てん、女の子なのに 勇ましい蹴りっぷりでしょ
中ちゃん、もう少し 女の子らしいほうが お好みかしら??
おてんば娘てんだけど これからも 仲良くしてね
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました

てんの ボーイフレンドです


11月の終わり頃の話になりますが、
その 中日くん、 お留守番中に 6箇所も
もどしていたらしいんです

帰ったママは 顔面蒼白だったらしい

病院で詳しく検査したところ
固いおやつを飲んじゃった時に 傷ついたのか、
食道がちょっと 荒れていたんですって。
中日くん、 がんばって バリウム検査をしたんだよね

話を聞いたときは 私も心配でしたが
結果は 病気ではなくて ゆっくり食べることと
固いおやつの丸飲みを注意すれば大丈夫 というものだったので
ひとあんしん


中ちゃん、丸飲みはダメよ
今では もう すっかり元気な 中日くんなので 皆さまご安心を。
最後 小さくなったガムとかって 危ないんですよねぇ。
みんなも 気をつけてくださいね

今日は 時間がないので この動画で おしまい
てん、女の子なのに 勇ましい蹴りっぷりでしょ

中ちゃん、もう少し 女の子らしいほうが お好みかしら??
おてんば娘てんだけど これからも 仲良くしてね

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

ちょっと前の出来事になりますが・・・
我が家のマンションにて 避難訓練がありました
我が家も ちょっぴり参加してみました。

階段を使って 下まで 避難です

ひゃ~
大丈夫かな
意外と 降りるのは 簡単でした
てんが5キロで 助かった
ま、抱っこしてたのは パパさんですが。
きっと 地震などでエレベーターが停止したら
大変なのは 食料やお水を持って 登る時ですね。

火事が 起こらないのが 一番ですが、こうした訓練も 大事ですね
非常食の 展示販売等も ありました。
これが けっこうな お値段
そういえば なんとなく用意してある 非常用グッズの入ったかばんの中
今度 チャックしておかなくちゃ。
たしか お水は飲んじゃったはず
それに てんのもの 入れてなかった
大変、大変
ペットのフードの支給なんて なかなかないですからね。
きちんと しておかなくちゃ
この日 実は すでに逃げ遅れ気味だった 我が家
だってね、1時半に避難訓練って言われていて なんか放送があったんですけど
私は てっきり 『ブーブー 火事です 非難してください』 って
もう1度 非常ベルがなってからの 避難開始だと思っていたの。
そしたら なんだか 1時半に ぞろぞろみんな集合していたみたい・・・
おかしいねえ、ベル鳴らないねぇ。。。
とか言いながら 我が家は10分後くらいに 避難開始
危ない 危ない
訓練の時から こんなんでは
この日は 消防車が来るのかな~ なんて期待してたんだけど
消防所長さんのみ いろいろな説明をしに やってきてくださいました。
せっかくなので 別の日に 近くの消防署前にて 記念撮影

冬場の乾燥している時期は さらに火のもとには 注意です。
皆さんも お気をつけくださいね。
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします

ご近所犬友 芳さん作バナーです
本日もありがとうございました
我が家のマンションにて 避難訓練がありました

我が家も ちょっぴり参加してみました。

階段を使って 下まで 避難です


ひゃ~


意外と 降りるのは 簡単でした

てんが5キロで 助かった

ま、抱っこしてたのは パパさんですが。
きっと 地震などでエレベーターが停止したら
大変なのは 食料やお水を持って 登る時ですね。

火事が 起こらないのが 一番ですが、こうした訓練も 大事ですね

非常食の 展示販売等も ありました。
これが けっこうな お値段

そういえば なんとなく用意してある 非常用グッズの入ったかばんの中
今度 チャックしておかなくちゃ。
たしか お水は飲んじゃったはず

それに てんのもの 入れてなかった

大変、大変
ペットのフードの支給なんて なかなかないですからね。
きちんと しておかなくちゃ

この日 実は すでに逃げ遅れ気味だった 我が家

だってね、1時半に避難訓練って言われていて なんか放送があったんですけど
私は てっきり 『ブーブー 火事です 非難してください』 って
もう1度 非常ベルがなってからの 避難開始だと思っていたの。
そしたら なんだか 1時半に ぞろぞろみんな集合していたみたい・・・
おかしいねえ、ベル鳴らないねぇ。。。
とか言いながら 我が家は10分後くらいに 避難開始

危ない 危ない

訓練の時から こんなんでは

この日は 消防車が来るのかな~ なんて期待してたんだけど
消防所長さんのみ いろいろな説明をしに やってきてくださいました。
せっかくなので 別の日に 近くの消防署前にて 記念撮影


冬場の乾燥している時期は さらに火のもとには 注意です。
皆さんも お気をつけくださいね。
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


ご近所犬友 芳さん作バナーです

本日もありがとうございました

まず最初に お礼から

HAPPYの花火さんの手作りの かわいいマカロンストラップ
かわいいサンタさん
と一緒に 届きました
当たればいいな~って プレゼント企画に応募したら
なんと抽選ではなく 全員プレゼントにしてくださって
先日 送ってきてくださいました
はなびん、大変だったでしょう。
どうもありがとう


(あ、お顔にご飯のカスらしきものが。。。)
結局みんなに作ってくれた やさしいはなびんが 大好き
来週が とーっても楽しみですっ
では “りこちゃんにメロメロ” ですよん
金曜日、やっとご対面できました
本当は 毎日がひな祭り のひなたんも一緒に行く予定になっていたんだけど
体調不良により キャンセル
私1人で お邪魔させていただくことになりました。
ぱぐりこ日記の poccoさん&demonさんの 家族になった りこちゃんです

ああ、かわいいりこちゃんが ぶれちゃってごめんね
りこちゃん、本当にかわいいの
ちょっと人見知りかもって聞いていたので 懐いてくれるか 心配だったんだけど
もう 人にも慣れていて パッチリ心を開いてくれました
すぐに寄ってきて 歓迎してくれたもんねっ
そしてこの日も またもやずうずうしく お昼ご飯をご馳走になる 私・・・
カレー鍋をいただきました
カレー鍋
前菜のテリーヌとサラダ
写真が ヘタッピでおいしさが伝わるかどうか不安なんだけど
骨付きの鶏肉が とってもやわらかくて おいしかったの。
今度 我が家でもやってみよっと
ぽっこん、ごちそうさまでした
りこちゃんは 私達のご飯のあいだは ゲージの中へ。
まだ3ヶ月半のパピーちゃんなのに とーってもおりこうさんなんです
ちゃんとおとなしく 私達が食べ終わるのを 待ってました。
それに なんと トイレも完璧
ソワソワしだしたり だいたいの時間が来ると
ぽっこんがゲージに入れて トイレを促します。
そうすると 最初は キャンキャン泣いたとしても
すぐにちゃんとおトイレでするんですよ
すごい
すごい
思い出してみたんだけど、てんには 何度ソファや床で されたことか・・・
ああやって 閉じ込めちゃえば よかったのかぁ~ うーむ。。。
りこちゃん、食事は終わったから 遊びましょ

うはは かわいい
このちょっぴり立ち耳な感じが またかわいいね

りこちゃん、お部屋を走り回ったり ソファーにジャンプしたり
元気いっぱいでした
私も何度も 襲われたよ
りこちゃんは ぽっこんがキッチンに行くと ちょこちょこくっついて行くの。

お気に入りのTボーンをくわえてね
一生懸命 ガジガジしていて 一人前だったよ
いつもきれいな ぽっこんのおうち
今は 素敵な クリスマスツリーも 飾ってありました
ツリーとりこちゃん

りこちゃんは お耳がちょっとかゆくなっちゃったみたいで
今 毎日お耳掃除なんだって。
それに 目薬も2種類 点してました

demonパパに抑えられて。 でもあんまり嫌がってなかった感じです。
本当に おりこうさんねぇ。
うちなんて 耳掃除 大騒ぎだよ
しかも いまだに 目薬経験なしだから 絶対にやらせてくれないだろなあ~
あのね この日 ぽっこんのしつけを見ていて 気づいたことは
すべては 飼い主の力だということ・・・
私は 初めて飼うワンコだったから
なにも分からず ちゃんとしたしつけが できていなかったらしい・・・
それに 甘やかして 育ててしまったわぁ
ま、いまさら気づいても遅いんですけど
こういうふうにすると おりこうな りこちゃんみたいに なれるのね
あはは あはは 時すでに 遅し
私の 間違いだらけのしつけを 本にして販売してみたら?
ってぽっこんに笑われました
反面教師で 売れるかな
帰りは 雨が降っていたので 車で駅まで送ってくれたの
迷惑かけて ごめんね

運転席に どっかり陣取る 我が家の娘さんとは違って
最初から バックに静かに入る おりこう りこちゃん
一緒に 駅まで 来てくれたんだよね
これまた おとなしくバックに入っていて えらいのよねぇ~
最初に 抱っこで車に乗ってしまったことが 失敗だったのね
かわいいりこちゃんと たっぷり遊びながら
いまさら いろんなことを学んだ 私なのでした
ぽっこん、demon、りこちゃん ありがとう。
りこちゃんは ぽっこんとdemonに たっくさんの笑顔をプレゼントしています
すばらしい出会いだったね
ぐっちゃん、きっといつも近くにいるんだろうね。
ずっと見守っててあげてね。
また 遊びに行かせていただきます
りこちゃんの 横浜デビューも待ち遠しいな
来週は いよいよ たくさんのパグちゃんと ご対面だね。
どんな反応になるのかな~。
よろしくね
最後に てんのチビッコの頃の写真でも

これ てんもちょっと耳が立ってて りこちゃんと一緒

初めて水に入れられて おっかなびっくりのてん

りこちゃんよりは もうだいぶ大きい時だけどね。
これで 9ヶ月頃かな?

ぷりカカbabyちゃんと パピーりこちゃんに会ったら
小さい頃を 少し 思い出しました。
チビパグのてんだけど それなりに 大きくなったんだなあ~
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました


HAPPYの花火さんの手作りの かわいいマカロンストラップ

かわいいサンタさん


当たればいいな~って プレゼント企画に応募したら
なんと抽選ではなく 全員プレゼントにしてくださって
先日 送ってきてくださいました

はなびん、大変だったでしょう。
どうもありがとう



(あ、お顔にご飯のカスらしきものが。。。)
結局みんなに作ってくれた やさしいはなびんが 大好き

来週が とーっても楽しみですっ

では “りこちゃんにメロメロ” ですよん

金曜日、やっとご対面できました

本当は 毎日がひな祭り のひなたんも一緒に行く予定になっていたんだけど
体調不良により キャンセル

私1人で お邪魔させていただくことになりました。
ぱぐりこ日記の poccoさん&demonさんの 家族になった りこちゃんです


ああ、かわいいりこちゃんが ぶれちゃってごめんね

りこちゃん、本当にかわいいの

ちょっと人見知りかもって聞いていたので 懐いてくれるか 心配だったんだけど
もう 人にも慣れていて パッチリ心を開いてくれました

すぐに寄ってきて 歓迎してくれたもんねっ

そしてこの日も またもやずうずうしく お昼ご飯をご馳走になる 私・・・
カレー鍋をいただきました



写真が ヘタッピでおいしさが伝わるかどうか不安なんだけど

骨付きの鶏肉が とってもやわらかくて おいしかったの。
今度 我が家でもやってみよっと

ぽっこん、ごちそうさまでした

りこちゃんは 私達のご飯のあいだは ゲージの中へ。
まだ3ヶ月半のパピーちゃんなのに とーってもおりこうさんなんです

ちゃんとおとなしく 私達が食べ終わるのを 待ってました。
それに なんと トイレも完璧

ソワソワしだしたり だいたいの時間が来ると
ぽっこんがゲージに入れて トイレを促します。
そうすると 最初は キャンキャン泣いたとしても
すぐにちゃんとおトイレでするんですよ

すごい


思い出してみたんだけど、てんには 何度ソファや床で されたことか・・・
ああやって 閉じ込めちゃえば よかったのかぁ~ うーむ。。。

りこちゃん、食事は終わったから 遊びましょ


うはは かわいい

このちょっぴり立ち耳な感じが またかわいいね


りこちゃん、お部屋を走り回ったり ソファーにジャンプしたり
元気いっぱいでした

私も何度も 襲われたよ

りこちゃんは ぽっこんがキッチンに行くと ちょこちょこくっついて行くの。

お気に入りのTボーンをくわえてね

一生懸命 ガジガジしていて 一人前だったよ

いつもきれいな ぽっこんのおうち
今は 素敵な クリスマスツリーも 飾ってありました

ツリーとりこちゃん

りこちゃんは お耳がちょっとかゆくなっちゃったみたいで
今 毎日お耳掃除なんだって。
それに 目薬も2種類 点してました


demonパパに抑えられて。 でもあんまり嫌がってなかった感じです。
本当に おりこうさんねぇ。
うちなんて 耳掃除 大騒ぎだよ

しかも いまだに 目薬経験なしだから 絶対にやらせてくれないだろなあ~

あのね この日 ぽっこんのしつけを見ていて 気づいたことは
すべては 飼い主の力だということ・・・

私は 初めて飼うワンコだったから
なにも分からず ちゃんとしたしつけが できていなかったらしい・・・
それに 甘やかして 育ててしまったわぁ

ま、いまさら気づいても遅いんですけど

こういうふうにすると おりこうな りこちゃんみたいに なれるのね

あはは あはは 時すでに 遅し

私の 間違いだらけのしつけを 本にして販売してみたら?
ってぽっこんに笑われました

反面教師で 売れるかな

帰りは 雨が降っていたので 車で駅まで送ってくれたの

迷惑かけて ごめんね


運転席に どっかり陣取る 我が家の娘さんとは違って
最初から バックに静かに入る おりこう りこちゃん
一緒に 駅まで 来てくれたんだよね

これまた おとなしくバックに入っていて えらいのよねぇ~
最初に 抱っこで車に乗ってしまったことが 失敗だったのね

かわいいりこちゃんと たっぷり遊びながら
いまさら いろんなことを学んだ 私なのでした

ぽっこん、demon、りこちゃん ありがとう。
りこちゃんは ぽっこんとdemonに たっくさんの笑顔をプレゼントしています

すばらしい出会いだったね

ぐっちゃん、きっといつも近くにいるんだろうね。
ずっと見守っててあげてね。
また 遊びに行かせていただきます

りこちゃんの 横浜デビューも待ち遠しいな

来週は いよいよ たくさんのパグちゃんと ご対面だね。
どんな反応になるのかな~。
よろしくね

最後に てんのチビッコの頃の写真でも


これ てんもちょっと耳が立ってて りこちゃんと一緒


初めて水に入れられて おっかなびっくりのてん


りこちゃんよりは もうだいぶ大きい時だけどね。
これで 9ヶ月頃かな?

ぷりカカbabyちゃんと パピーりこちゃんに会ったら
小さい頃を 少し 思い出しました。
チビパグのてんだけど それなりに 大きくなったんだなあ~

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

ドキドキ
ワクワク
ドキドキ
ワクワク
水曜日、毎日がひな祭り!!のひなママ(ひなたん)に連れられて
ぱぐりこ日記のpoccoちゃん(ぽっこん)と ひなたんのお友達 ウィルママさんと一緒に
おでかけです
わけの分からないような ハイテンションで 向かわせていただいた先は
ぷりんとカカオのゆる~い日記 のじゅんさんのお宅

カカオ君 はじめまして

ぷりんちゃん、 赤ちゃん みせてね

わっ わっ わっ
もぞもぞもぞもぞ うごうごうごうご
かっわい~~~~~いいいいいっ


写真は ぶれちゃって よく撮れないの。。。
私達 きゃあきゃあ うるさいです
でも 騒がずにはいられない かわいさなの

幸せ

手にも 足にも
幸せ

ああ、幸せ~~~

左手 枕にされちゃった
あまりのかわいさに ぎゅーってしちゃいました

もう かわいい かわいい かわいい
かわいいしか 言いようがないわっ

7パグ抱っこで 幸せ最高潮
脳ミソまで とろけてます
私のメロメロ写真は カメラマンひなたん


こうやって スヤスヤ寝てくれたら 脳ミソとけても おかしくないでしょ
ヤンママぷりんちゃん、本当にがんばって ママしてました。
だって てんより若いんだよ~。
まだぷりんちゃん自身が 甘えたい頃なのにねぇ。
ぷりんちゃんのママぶりに 本当に感動 涙モノ
ぷりんちゃんいいこねー えらいねー ってたっくさん褒めてあげました

こうやって 子パグちゃん達に オッパイあげてます
えらいね~ えらいね~
まだ オッパイが飲みたい 子パグちゃん
指をチュウチュウ吸ってくるんです
みんな 机の上で 離乳食ももらって 食べてたよ。
食べたら 寝るのが babyちゃん

こうやって くっついて 眠るのよね。
ん~ かわいいっ

無防備に眠る子 地蔵ちゃん(笑)

骨格のしっかりした フォーンの男の子
おっぱい星人かなあ?

チョロベロ出し

ちっちゃいおめめなのに 白目
どれもこれも かわいいなあ~
さすがにお疲れのママ ぷりんちゃん


眠いよね。休んでね。
それにたくさん食べて 栄養つけなきゃね
この日 ご一緒させていただいた ウィルママさんが
みんなに かわいい パグマグネットを 作ってきてくださったんです

かわいいでしょう
ウィルママさん、ありがとうございました。
チーズケーキも ごちそうさまでした。
濃厚でおいしかったです
じゅんさん、突然の私の便乗見学まで 快くOKしてくださって
ありがとうございました

お忙しいのに 長々と おじゃまいたしました。
でも おかげさまで 本当に幸せなひとときでした
帰ったら てんが スンスン ニオイチェック

どこ行ってきたのかな~ って思ってるのかな?
この とーってもかわいい子パグちゃん達
ただいま 里親さん募集中だそうです。
ああ、うちにも 妹ちゃんを迎えたい気持ちが。。。
悩むぅー 悩むぅー
くわしくは じゅんさんのところでね。 こちら
どうか みんな幸せに巣立って欲しいな
そして たまには ぷりんママと カカオパパ
兄弟みんなで集合とかできたら 楽しいだろうなあ
どうか 素敵な出会いがありますように
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします

ご近所犬友 芳さん作バナーです
本日もありがとうございました


ドキドキ


水曜日、毎日がひな祭り!!のひなママ(ひなたん)に連れられて
ぱぐりこ日記のpoccoちゃん(ぽっこん)と ひなたんのお友達 ウィルママさんと一緒に
おでかけです

わけの分からないような ハイテンションで 向かわせていただいた先は
ぷりんとカカオのゆる~い日記 のじゅんさんのお宅


カカオ君 はじめまして


ぷりんちゃん、 赤ちゃん みせてね


わっ わっ わっ

もぞもぞもぞもぞ うごうごうごうご
かっわい~~~~~いいいいいっ



写真は ぶれちゃって よく撮れないの。。。
私達 きゃあきゃあ うるさいです

でも 騒がずにはいられない かわいさなの


幸せ


手にも 足にも



ああ、幸せ~~~


左手 枕にされちゃった

あまりのかわいさに ぎゅーってしちゃいました


もう かわいい かわいい かわいい

かわいいしか 言いようがないわっ


7パグ抱っこで 幸せ最高潮


私のメロメロ写真は カメラマンひなたん



こうやって スヤスヤ寝てくれたら 脳ミソとけても おかしくないでしょ

ヤンママぷりんちゃん、本当にがんばって ママしてました。
だって てんより若いんだよ~。
まだぷりんちゃん自身が 甘えたい頃なのにねぇ。
ぷりんちゃんのママぶりに 本当に感動 涙モノ

ぷりんちゃんいいこねー えらいねー ってたっくさん褒めてあげました


こうやって 子パグちゃん達に オッパイあげてます

えらいね~ えらいね~

まだ オッパイが飲みたい 子パグちゃん

指をチュウチュウ吸ってくるんです

みんな 机の上で 離乳食ももらって 食べてたよ。
食べたら 寝るのが babyちゃん

こうやって くっついて 眠るのよね。
ん~ かわいいっ


無防備に眠る子 地蔵ちゃん(笑)

骨格のしっかりした フォーンの男の子
おっぱい星人かなあ?

チョロベロ出し


ちっちゃいおめめなのに 白目

どれもこれも かわいいなあ~
さすがにお疲れのママ ぷりんちゃん


眠いよね。休んでね。
それにたくさん食べて 栄養つけなきゃね

この日 ご一緒させていただいた ウィルママさんが
みんなに かわいい パグマグネットを 作ってきてくださったんです


かわいいでしょう

ウィルママさん、ありがとうございました。
チーズケーキも ごちそうさまでした。
濃厚でおいしかったです

じゅんさん、突然の私の便乗見学まで 快くOKしてくださって
ありがとうございました


お忙しいのに 長々と おじゃまいたしました。
でも おかげさまで 本当に幸せなひとときでした

帰ったら てんが スンスン ニオイチェック


どこ行ってきたのかな~ って思ってるのかな?
この とーってもかわいい子パグちゃん達
ただいま 里親さん募集中だそうです。
ああ、うちにも 妹ちゃんを迎えたい気持ちが。。。
悩むぅー 悩むぅー
くわしくは じゅんさんのところでね。 こちら
どうか みんな幸せに巣立って欲しいな

そして たまには ぷりんママと カカオパパ
兄弟みんなで集合とかできたら 楽しいだろうなあ

どうか 素敵な出会いがありますように

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


ご近所犬友 芳さん作バナーです

本日もありがとうございました

カフェでランチをいただいた後、
私とてんは はっちんの車に乗せていただき お宅訪問です
ハナちゃん、ちゃーんと運転席インせずに がんばっていましたよ
てんにも 見習わせなければ・・・

いらっしゃーい
おじゃましますっ

ハナちゃんちは オシャレな ダークな床の色
フォーンのてんの毛は きっけーーーん
私には バームクーヘンとコーヒーのおもてなし

ごちそうさま
てんは 勝手に 階段を駆け上り 2階を探検しちゃったの
(しかも2度もね・笑)
まったく 油断できません。。。
柵を置いてもらいました
今度は ハナちゃんの ガムまで奪って ガジガジガジ

あ~あ しかも ラグの上で。。。
しばらくお借りしていたんだけど あまりにもしつこく離さないから
私が 強制的に 取り上げ
そしたら そのガムを発見した ハナちゃんのおもちゃ入れを
もう1度チェック チェック

もうないよ~

まったく てんちゃんは何してるのかしら
ハナちゃんは 椅子の上
このあと お昼寝タイムです
ハナちゃん、 途中で きゅうに ワンワンって 吠えだしたの
なんか 夢みたみたいね
ぽっかぽかで 気持ちいいし お疲れてんも おねむちゃんです

ぺちょーん まったり~
はっちん、ハナちゃん
この日は 本当に楽しかったです
時間を作ってくれて ありがとう。
素敵なおうちにも おじゃまさせてもらって うれしかったよ
しかも帰りは送ってくれて ありがとねー

ハナちゃん、てんと仲良くできたよね?
また 遊ぼうねっ

ハナちゃん) ママ~
てん) ねむっ
てん、だらけすぎですわよ
ハナちゃん、はっちん、そして今回は残念ながらお会いできなかったオッサンも
今度は うちにもぜひ 遊びに来てね
狭いけど お泊りも OKよ
待ってま~す
この後 睡眠たっぷりのパパさんの運転で
夜中に大阪の実家を出発し 無事におうちに帰ってまいりました

てん、すごい長旅で さすがに 疲れたよねぇ。
翌日も とっても眠そうにはしてましたが 体調を崩すこともなく
健康で 京都&大阪の旅を 終えることができました
おうちに帰ったとたん いつものお昼寝布団に直行でしたけどね
もちろん 一家そろって お昼寝したよ
さてさて
長らくお届けしてまいりました 京都&大阪の旅
これにて 完結でございます

本当に長かった・・・
自分でも 終わらないかと思ったわぁ
いつの話だ
との声も ありつつ
お付き合いありがとうございました
京都も大阪も またいつか 行きたいな
次回からは いつもの出来事を 書いていきますね
ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします
お友達のpoccoちゃん作バナーです
かわいいでしょ
本日もありがとうございました
私とてんは はっちんの車に乗せていただき お宅訪問です

ハナちゃん、ちゃーんと運転席インせずに がんばっていましたよ

てんにも 見習わせなければ・・・

いらっしゃーい
おじゃましますっ


ハナちゃんちは オシャレな ダークな床の色
フォーンのてんの毛は きっけーーーん

私には バームクーヘンとコーヒーのおもてなし


ごちそうさま

てんは 勝手に 階段を駆け上り 2階を探検しちゃったの

(しかも2度もね・笑)
まったく 油断できません。。。
柵を置いてもらいました

今度は ハナちゃんの ガムまで奪って ガジガジガジ


あ~あ しかも ラグの上で。。。
しばらくお借りしていたんだけど あまりにもしつこく離さないから
私が 強制的に 取り上げ

そしたら そのガムを発見した ハナちゃんのおもちゃ入れを
もう1度チェック チェック


もうないよ~


まったく てんちゃんは何してるのかしら
ハナちゃんは 椅子の上
このあと お昼寝タイムです

ハナちゃん、 途中で きゅうに ワンワンって 吠えだしたの

なんか 夢みたみたいね

ぽっかぽかで 気持ちいいし お疲れてんも おねむちゃんです


ぺちょーん まったり~
はっちん、ハナちゃん
この日は 本当に楽しかったです

素敵なおうちにも おじゃまさせてもらって うれしかったよ

しかも帰りは送ってくれて ありがとねー


ハナちゃん、てんと仲良くできたよね?
また 遊ぼうねっ


ハナちゃん) ママ~
てん) ねむっ
てん、だらけすぎですわよ

ハナちゃん、はっちん、そして今回は残念ながらお会いできなかったオッサンも
今度は うちにもぜひ 遊びに来てね

狭いけど お泊りも OKよ

待ってま~す

この後 睡眠たっぷりのパパさんの運転で
夜中に大阪の実家を出発し 無事におうちに帰ってまいりました


てん、すごい長旅で さすがに 疲れたよねぇ。
翌日も とっても眠そうにはしてましたが 体調を崩すこともなく
健康で 京都&大阪の旅を 終えることができました

おうちに帰ったとたん いつものお昼寝布団に直行でしたけどね

もちろん 一家そろって お昼寝したよ

さてさて
長らくお届けしてまいりました 京都&大阪の旅
これにて 完結でございます


本当に長かった・・・
自分でも 終わらないかと思ったわぁ

いつの話だ


お付き合いありがとうございました

京都も大阪も またいつか 行きたいな

次回からは いつもの出来事を 書いていきますね

ブログランキングに参加中です
1日1回1クリック よろしくお願いいたします


お友達のpoccoちゃん作バナーです

かわいいでしょ

本日もありがとうございました

| Home |